日曜のブログ投稿は面倒??それでも続ける理由

ブログを書いている人はいますが
日曜日も含めて毎日書き続けるている人は

かなり少数です。
『日曜は仕事も休みだしいいんじゃない?』

そういう声はいつも脳内で響いていますが
日曜こそ書くべきだと思います。

なぜかというと

  • 1週間の振り返りをしつつ書ける(個人的理由)
  • ゆっくりめで書ける
  • 読者に毎日やっていると刷り込みやすい(ファンの拡大)

そんなとこかなと思いますが
デメリットとしては

  • ブログから離れられない
  • オンとオフの切り替えが難しくなる
  • 単純に時間をとられる

この辺かなと思います。
上記はブログにかける思いが強ければ強いほど

デメリットにはなりません(笑)
日曜のブログは少し健康や体のことから離れたものを

書くことが多いのですが
なるべく有益な情報を伝えたい

という基本姿勢にブレはありません。
だから、日曜日でも書くんです。

仮に当院に来ることができなくても
(実際に読者は西日本になぜか多い)

これを読んで
何か健康に寄与できればと

いつも考えています。

その消えない熱意の情熱が
日曜の投稿へ精神を掻き立てるのだと

思います。