閉院の一方で魂の挑戦が始まった


もうこのお三方の競演はSMAP再結成くらい可能性が薄い

【11/8 マラソン・P最大25倍!】【SDカード 32GBセット】【楽天1位 28冠】【1TB対応 正規品】6ヶ月保証 日本語取説付 SDカードリーダー iPhone バックアップ USB USBメモリ 写真 保存 マイクロSDカードリーダー microSDカードリーダー SDカードカメラリーダー スマホ 携帯

価格:4,280円
(2022/11/8 11:20時点)
感想(2件)

10月いっぱいで四谷三丁目院の閉院

と同時にもう1店舗である千石院の方も
動きがあります。

それは
『現院長に売却』

ということでこちらも
『千石ウナギ整骨院』は幕を閉じました。

(もう今月から新規に変わっています)

思えば最も助けてもらった恩義を感じているスタッフが
ウナギを買い取りたい

との打診(正確には少し違いますが)

ここにとても成長を感じ
嬉しい思いでいっぱいでした。

最も5年前作った院
院長、突然の退職の申し出

一瞬頭が真っ白になりました。
そこで現院長に打診

『やってみたい』ということで快諾
そこから5年間、そして今という感じです。

単純に比較はできませんが
勤務でいた5年間と分院長でいた5年間は

伸びしろが違います。
案の定成長の伸びしろは大きかったと思います。

だから買い取ることも決心し、行動したわけだし。
しかしあそこで手を挙げてくれた

勇気、そして感謝は一生忘れることができません
本当に感謝しています。

だからこそ
千石ウナギ整骨院にふさわしい人が

引き継ぐべきだと思い
快諾し、今月からは生まれ変わりました。

僕を鼻で笑うような
繁盛院にしてくれたらとてもうれしいし

その報告を心待ちしています。
1つ心配なのは

新規で開業となると
自分のキャパを超えて

働きがちです(うれしさもあって)
そこはセーブしつつ全うしてもらいたい

そのように思っている次第です。