最近2店舗目準備でいろいろなことが起こります。
いいことも悪いことも。
治療家としてのキャリアはありますが
経営者としてのキャリアは正確に言えば
まだ5年ほど。
ドラクエで言えばダーマ神殿までも行っていないくらいだと思います。
そのくらいの力量なので
たいしたことはまったくわかりません。
ですが
素人ながら大切にしていることがあります。
あらゆる状況をシュミレーションする
僕の考える最大の中であらゆることを想定します。
基本ポジティブすぎるくらいのテンションなのですが
ここだけはちょっと違います。
良いシュミレーション以上に悪いシュミレーションをたくさん想定します。
想定しておいても想定外のことは必ず起こります。
今であれば提出書類の不備、求人の件で採用したけどこなかった・・
まーいろいろありますができる限り想定します。
それが想定内だと対応がスムーズになることが多く基本的にそうしています。
想定外は次回には想定内になる
想定外であったことも経験値として生かされて
次回には想定内になります。創業の時は来ること来ること
新しいことで四苦八苦しましたが今回は
2回目なのでそれは想定内ということになり
スムーズに事は運び・・・・ます(そうでもないか)
2回目の開業作業
今回も開業にあたっていろいろ飛び回っていますが
とても楽しいです。正直病みつきになりそうなくらい。
これから開業される先生も
この期間は楽しんだ方がいいと思います。
またすぐ開業したいと思います(笑)
【1日1新】
テング酒場
当院では現在人材をスーパー急募しております。
- 柔道整復師国家資格取得者
- 専門学校在学中
- この春から入学予定
当てはまる方
もしくは
- 鍼灸師免許取得者(すぐに臨床ができる方、特に美容)
または
- 常勤での受付スタッフ
を募集しております。
先着順となっておりますので
ご相談くださいませ。
本院・分院両方募集中です。
(分院はオープニングスタッフということになります)
神楽坂は通勤もしやすいですよ
詳しい条件はこちら
神楽坂ウナギ整骨院
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
治療業界を志すあなたへ2021.03.07【本日柔道整復師国家試験】終了後幅広く学んだ知識はその後の臨床に役に立つこともある。
アトピー2021.03.06みんな大好き『ダンベルプレス』肩の筋肉を痛めないように注意したいポイント
ウナギ院長の考え・哲学2021.03.05筋トレとか今日はやりたくないな、という時はないの?という質問があって・・
腰2021.03.04春先のぎっくり腰はなぜ多いのか?