【筋トレ論】重量にこだわりがなくなった時、それが筋肉がつくとき

個人的な話ですが
『ベンチプレス』の重量が挙がらなくなっています。

『重量を挙げる』ことに今は価値を見出していないことも
あるし、体重を少し意図的に減らしているということもあって

挙がらなくなるのも仕方ないことだと認識しています。
しかし、カラダはかなり出来上がってきました。

これは今までにはない感覚。
1度大きくした体を

少しずつ削ぎ落しているような感覚です。
筋トレをするにあたってどこを目標に置くのか

ということもとても大事ですが
筋肉自体を大きくするのか、パーツを目立たせたいのか

要は細マッチョになるのか、ゴリマッチョになるかが
おおきくトレーニングは変わってきます。


とても参考になる本

重量を求めると体は大きくなる

筋肉が大きくなる=筋繊維が大きくふとくなる
ことなのでより重いものを持つ、という観点で考えると

必然と体は大きくなる。
単打で歴史を作ったイチロー、本塁打で歴史を作りそうな大谷選手

こんな感じです。イチローと大谷選手では積んでいるエンジンがまるで違います。

パーツをある程度わけてやると細マッチョに

いわゆる細マッチョを目指すなら一切の重量は求めず
少し細かく筋肉を分けて、重量も落とします。

『BIG3』だけやっているとどちらかというと体は大きいほうに向かいます。
※BIG3=ベンチプレス・デッドリフト・スクワット

重いものを求めないので
ケガの発生率が減りますが

長くたくさんの種目をやれば同じなので
どちらがケガをしやすいということはありません。

初心者の設定

僕のおススメは
初期はBIG3を中心に体重のことは気にしないで重量メインに

身体を大きくします。それに伴って
体重も増えますが、どこかで増えづらくなるところがありますから

そのタイミングがおそらく限界値にちかいと思います。
そこからは体重を絞っていくといいと思います。

要はフィジークなど大会に出る方たちのコンディショニングの方法です。
増量期と減量期とわけます。

僕も色々試しましたが
これが1番いいと思います。

トレーニングもずーっと同じことをやるのではなく
メリハリや変化が大事です。

その際に今まで持てたものが持てなくなっても
気にしないことが大事です。

筋トレはとても奥が深い


村田さんがとても重要なことを言っていました。

案外大事なのはストレッチだそうです。
筋トレやる前にしっかりストレッチをやることが最大の可動域に

負荷をしっかりかけることに
つながるそうです。

(反省)

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です