
【浜松旅行記①~③】も合わせてお読みください。
『鍾乳洞』と言うと暗くてひんやりするし
そこまで面白いわけと
首をかしげる人も多い?
どちらかというと僕もそのタイプでした。
しかしここに来てすべて払拭されました。
『鍾乳洞面白い!!』
竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)に
行ってきました。
¥1000は高い?
全体の地図があるのですが結構広い。

入場料なのですが大人は¥1000します。

入る前ですがちょっと高いのではと感じました。
けっこう人はいます。

直売所もあります。

高くつくのか?満足できるのか??
混雑中

いきなり入るやいなや混んできてスムーズに
進みませんでした。
途中で水を汲む場所があったりして
詰まっていたようです。
気分は探検隊のよう

たしかに涼しく18度。ちょうど良い感じでした。
おどろおどろしいところもありうす暗い。
終盤滝がありかなり迫力があります。
下が濡れてるのでヒールなどで行くのはかなり危険だとおもいます
(何人かいましたが・・・)

滝の脇にある狭い階段を下りていきます。

滝の下はこんな感じ。かなり幻想的な空間です。
洞窟は全体で30~40分かかります。
洞窟終了後は資料館へ

洞窟が終わると資料館&お土産販売所があります。
僕もこれを買いました。

コーヒーです。ここの水で作ったらしいが、正直あまりおいしくなかった。
なんとなく勢いで買うとこうなります。
竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)詳細
静岡県浜松市北区引佐町田畑193 TEL:053-543-0108
車だと浜松駅から1時間。
他にも
◎新東名高速道路
「浜松いなさI.C」から車で約10分 (県道68号、303号)
◎東名高速道路
(東京方面より)
「浜松西I.Cから車で約30分 (R257)
(名古屋方面より)
「三ヶ日I.C]から車で約30分 (R362)
◎JR浜松駅よりバスを利用
浜松バスターミナル15番ポール
遠鉄バス「奥山行き」で約50分
「竜ヶ岩洞入口」下車。徒歩5分。
◎天竜浜名湖鉄道
「金指(かなさし)駅」下車。
「奥山行き」のバスで約15分
「竜ヶ岩洞入口」下車。徒歩5分。
営業時間は9:00~5:00
駐車場は無料です。
結論!
前述の話で、¥1000の価値はあるのか?
ということでしたが
価値は『ある』と思います。