無意識に足を組んじゃう人が絶対に気をつけたい5つのオキテ

僕もそういう傾向がありますがどうも無意識に足を組んでしまいます。
気をつけているんだけどどうも組んでしまう人は必読です。

そもそも足を組んでしまうのは?

足を組んでしまう人は多いのですがなぜ足を組んでしまうのでしょう。
それは大前提に『骨盤のズレ』があります。

骨盤がずれていることで、人間の体はどこかでそのズレを補おうとします。
(右ひざを痛めると、かばってしまい反対則の左も痛めてしまうというような話)

それを足を組むことで補おうとします。
ですからズレや歪みがなければ足を組み必要がありません。

ですから当院でも矯正治療をして歪みがなくなってくると
自然と足を組むことがなくなります。

あれ?そういえば組んでないな、なんてことになっていきます。

足を組んじゃう人が気をつけたいこと

治療をしてしまえばいいじゃん、という話ですが
それにプラスにして普段から気をつけたいいことを上げていきます。

歩いているときはやや目線を高めに

視線が下に向くと背骨全体もやや猫背傾向になります。
視線がやや高いだけで

背骨や筋肉の向きが変わります、意識の問題といえばそうなのですが
その普段からの意識、大切です。

かかとから足をつく

これは下半身の注意点ですが
歩行は重要です。ベタ足になったり、するする歩いたりせずに

踵から足をつけ母指球でける感じを徹底しましょう。
骨盤を少し意識しながら歩くことが重要です。

イチローのたたずまい、ジムでトレーナーが言っていたことやっぱり大事なのは『姿勢』だった
https://unahone.com/posture-3/

姿勢を意識する

あとは姿勢です。
どうもPC作業が業務の大半を占めることが多いので

姿勢が悪い人が多いように思います。
だから矯正を必要とする患者さんが多いのでしょう。

普段から出っ尻・鳩胸・肩甲骨後ろ
これを意識しましょう

これだけで全然違います。

長時間同じ姿勢をとらない

長時間ろくに動かず作業するというのが前提だとは思いますが
それを時間で区切るなり、なんなりして少し動きをつけましょう。

体重のかかり方を均等に

僕もそうですが利き足などあるので体重をうまく均等に分散させることって意外と
難しいと思います。ただこれもチリも積もればで結果的にバランスの悪い期間が長いと

ズレにつながってきます。
立ったときは均等に分散させるんだという意識を持って立ってみてください。

街を歩いていると

外出しているとついつい背骨の状態が気になります。
矯正の必要な方は非常に多いのですが

当院とご縁がなければ治療する機会さえ与えられないこともあります。
その点こういうブログで発信すれば拡散力は違います。

上記のようなことを少し守るだけで
ズレに対してある程度防衛することができますので

今書いてきたことはもうすぐに実践してみてください。
『背骨の歪みは万病の元』と言いますが

本当にその通りだと思います。
とにかく背骨からです。


【1日1新】

コパン Aセット


当院では現在人材を募集しております。

  • 柔道整復師国家資格取得者
  • 専門学校在学中
  • この春から入学予定

当てはまる方
もしくは

  • 鍼灸師免許取得者(すぐに臨床ができる方、特に美容)

または

  • 常勤での受付スタッフ

を募集しております。
先着順となっておりますので

ご相談くださいませ。

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です