
https://newspicks.com/movie-series/28?movieId=1146
先日の『Newspicks』で
自然災害の可能性について
話す番組があったのですが
確証を持って言えないとは言っていましたが
- 2030〜2040年に関東〜東海を震源地とした地震の可能性がかなり高い
- 富士山は300年噴火していないのでいつ爆発してもおかしくない
との話を専門家がしていました。
思ったのは、『怖いのはコロナだけではない』ということです。
火山の噴火というのはイマイチイメージが湧きませんが
関東も火山灰が5センチくらい積もるそうで
その火山灰とはガラスのような硬度のあるもので
火山灰が降っている時は外に出られないし
その落下で色々なものが壊れるようです。
もちろん流通はストップするだろうし
経済へのダメージも容易に想像できます。
そんな尋常ではないリスクでどう生きるか?
という話です。
![]() |
感想(3371件) |
こういうものは用意しておいたほうがいいかもしれない
あまり先のことを考えても仕方ない
こういう状況ですが、長期的なプランというのは
まったくそのように行かない可能性も大ですし
こういったことが起こることを考えると
やっても今年くらいの目標にしたほうがいいのではないかと
思ってしまいます。
それくらい切迫している状況だと思います
今取り組んでいることに全力を注ぐ
なのでその時取り組んでいることに全力を注ぐことに
力を入れるのが1ばんいいのではないかと思います。
ブログを書いているいる今は
書くことに集中する
と言った具合に
結局は未来というのは
その積み重ねでしかないので
地道な努力はどこかで確実に結実します。
大災害が懸念される中このスタンスで間違いないのではないかと
思います。
倒れ込むように寝ることに尽きる
そして毎日集中して目の前のことに取り組めば
死んだように眠れるはずです。
不眠など起こり得ないはずです。
大災害が起こる・起こらないに
やきもきするより
自分自身の行動に全てがかかっています。
切り開いていきたいですね。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
O脚・X脚2021.04.14睡眠時間が少ないとブログが書けなくなる?
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.13才能やセンスがないから『続ける』しかなかった
娘・家族・教育2021.04.12男の子の急激な体力の上昇についていけないママたちへ
ダイエット2021.04.11コロナ禍の運動不足で体重が増えちゃったあなたへ