
▲仕事としてセブンイレブンには全く歯が立ちません。それだけに勉強になります。
自分の限界、ではないのですが圧倒的強者に出会って
『これはどんなにやっても敵わないわ』と思ったことはないですか?
![]() |
感想(33件) |

スポーツの現場で
それは高校時代でした、野球部の遠征で甲子園帰りのチームとやったときの
衝撃。どんだけやっても敵わないと思ったのはその時が初めてでした。
そういう時は練習量が足りないとかそういう次元ではなく
本能的に感じた違いでした。
基本的に諦めない性格なのですがそのときは
そういうふうにもなりませんでした。
敵わない相手に出会った場合は
それはたったひとつです
『諦めること』です。
なんでもかんでも勝負する必要はありません。
勝てる勝負のみやればいいのです。
ですからとてもじゃないけど敵わない相手と遭遇することは
ある意味では大事なことなのかもしれません。
【おっと!もうひとつ】
今日から幼稚園が始まりました。
また長距離の自転車移動です。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
wordpress・ブログ2021.01.24ブログのPV上昇の要因は『○○』にあり?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.23『長期間お店を閉める』ということ
筋トレ・ストレッチ・運動2021.01.22【コロナ禍で始めよう】ジムでの筋トレ。最低週に何回やればいいの?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.21『今日はやりたくないな』はいずれなくなる。それまで頑張れ