
記事数が3000近くなってくると
書いていて
『あれ、また同じようなこと書いているな』
という心境になることがあります。
でもそれはそれでいいことだと思っています。
![]() |
同じ個所を付箋してしまうこともある
それだけ重要なこと
何回も書いていても内容はその年年で
心境や環境は違うので微妙に異なることがあります。
なので自分自身を振り返る意味でも
意義のあることではないかと思いますし
僕にとっては何回も書くということは
伝えたい優先順位も高いということです。
こんな記事がありましたが
この2カ月後には
もう似たようなことを書いています。
その時々で味わいが違うので
過去に書いた時を意識する訳ではないので
同じ内容でも表現は違ったりします。
なのでコピペしている訳ではありません。
読んでくださる方だって本当にずーっと読んでくださっている方以外は
全て初めての記事になるのでそこは全く気にする必要がないと
思います。
診療時間だって
長くやっているのでよくあるのですが
診療時間だって何度言っても周知を完全にはできません。
翻って僕だって通っている医療機関の診療時間を覚えているかと
言ったら覚えていません。
なので大事なことは繰り返し繰り返し言ってそこに
終わりはないということを理解しておくべきでしょう。
なのでこれからも記事によっては重複記事もあるかと思いますが
それは重要なことだと捉えてください。
予約診療が始まっています。
https://unahone.com/free-cure/
待ちたくない、じっくりやって欲しい、休みの日がいいなんて方におすすめです
【サークル情報】
※本日は悪天候のため中止させて頂きます。ご了承ください。
31日土曜日(雨天中止)
御参加できる方は12:30~13:00までにフラフラっと当院に来ていただければと思います。
(限定5名まで)
13:00くらいのスタートを予定しています。
皇居1週(10キロ)を予定しています。事前連絡などは必要ありません。
花粉がけっこうすごいので対策をお願いします
【1日1新】
wifiルーターで電車内
【求人情報】
先週あたりから見学等お問い合わせいただいております、嬉しいです。
ご連絡お早めに!定員に限りがあります
業務拡大につき
スタッフを絶賛募集中です。
技術職にありがちな修行と称しての長い拘束は一切排しています。
当グループの分院長は3カ月でその地位を築いたものもいます。
要は技術は長い修行年限ではありません。
実力のある者はどんどん出店していく意向です。
雇用条件などはこちらですので
合わせてよろしくお願いします
雇用保険も加入しておりますのでこれからこの業界の専門学校へ入学を考えている方は
専門実践教育訓練給付金を受給することは可能です(2年間当院で社員として働く必要あり)
それと少しでもこの業界でやっていきたいという方はご相談を。
メール(info@unahone.net)でもOK、必ずお返事いたします。
当院の見学も随時受け付けています。
常勤の受付スタッフも募集しています
まずは見学お待ちしております