
長丁場ですがよければ合わせてお読みください。
旭山動物園から帰り
動物園から130㌔の大移動をまたして
今度は呑めるように、一旦車をおいて
ホテルのシャトルバスで札幌を目指しました。

いつのまにか家族も増え
(ぼくは乱暴ということですでに彼?彼女?に嫌われています)
ホテルから札幌までは30~40分で着きます。
札幌からすすきのへ

最初は札幌駅のお店を予定していたのですが
予約で一杯とのことで断念。
次に電話したところがOKだったので
そちらにむかいました。
地下鉄へ
札幌からすすきのまでは2駅なので
せっかくなので地下鉄に乗りました。

当たり前ですが東京より人が少ないので
なんとなくのんびりした感じがして
良い印象を受けました。
『魚作』へ
一見敷居が高い感じもしましたが
中は子供連れの家族もいて我々子供が
いる家族にとっても良かったです。
(たしか小上りがあったような)

メニューは和紙。質感はいいですね。

刺身の盛り合わせ
見ていても楽しい。

まぐろ

いか。

ブレブレですがえび。うますぎて手が震えます。

うに。中にぎっしり詰まっています。

たこ。前日にも食べましたがたこがやたらおいしい。

かに。身がぎっしり

ほっけ。脂ののりかたと身が厚くて食べごたえがあります。
今まで東京で食べていたのは何だったのでしょう?

ズワイガニのかにクリームコロッケ。
絶品です。なんと贅沢な。
で子供はごはん好きも
相変わらず

いくら丼を食べてました。
当然完食。よく食べます、本当に。

でこの日は運転しないで帰れるので
お酒~獺祭は外してやはり北海道のお酒がいいと
思ったので『二世古』というのを飲んでみました。
最高です。
連日当たり続きの夜です。
いやーさすが北海道、海産物の鮮度が
ぜんっぜん違います。
本当においしいものばかり。
あまり飲み過ぎないように
ほどほどでホテルに着きました。
魚作の詳細
【場所】
011-513-1113
【営業時間】
年中無休
17:00~24:00(L.O.23:30)
南北線『すすきの』駅から5分もかからない
と思います。