
昨日は『ウナホネラジオ』の収録でした。
(放送は来週13日木曜日23:00~)
毎回、毎回特徴のある方を呼んでいるのですが
今回のゲストは若くて怒涛の勢いのある子でした。
ジャンルを問わず、若い子の躍進
僕のモチベーションは嫌でも高まります。
何にも縛られない自由な発想
ゲストが誰かは当日まで内緒ですが
人は歳を重ねれば重ねるほど
自分のなりの確固たるものが確立し
人の話に耳を傾けなくなる傾向にあります。
僕も気を付けないといけないと常々思っていますが
今回のゲストも圧倒的自信で満ち溢れていました。
神々しさまで感じます。
きっとこれから確実にキャリアを積んでいくことでしょう、間違いない。
ジャンルを問わず若い子の台頭は刺激になる
若い子の躍進は僕のスピリットに火をつけます。
まだまだ負けることはできない。
(勝手に思っているんですけどね)
当然来週1歳になる息子にも負けることはできない。
(笑)
どこかで抜かれるんでしょうけど
それはとても悔しいことですがまだまだ上を目指したいと
若い子と接しているとそう思います。
そんないい放送ができました、放送も高いクオリティでできたかと
ちょっと満足しています。
(満足ってあまりしないんですけど)
聴いていただければ幸いです。
【1日1新】
娘の新体操
カフェで息子に離乳職
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.28確実に覚えが悪くなっている40代は何回もやることをいとわない
ウナギ整骨院のこと2021.01.27たくさんの量をこなして『質』に変わったとき本物の技術になる
wordpress・ブログ2021.01.26『自律神経症』と言われたものがただの『肩こり』これなんなの?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.25『まだ自分はいいほう』がいずれ破綻を招く