産後の腱鞘炎、痛みが取れるのはだいたいいつくらい?


産後首が座ることもままならない
ママたちが決まって手が痛いと来院することがあります。

産前から腱鞘炎とギックリ腰のことは
知識として産婦人科医から説明があるようで

腱鞘炎じゃないですか』と来院されます。
その腱鞘炎ですが授乳中の方もいらっしゃいますので

もちろん投薬ができませんし
いろいろ制約のある中での治療となります。

しかしその一方でいろいろと対処法も
ありますのでそれらを説明していきます。

なぜなるのか?

これはホルモンのバランスの変化と言われています。
特に筋肉を緩める作用のある『エストロゲン』の過剰分泌のせいで

このような特定の疾患が起こるようです。
症状の大小ありますが、産後においては誰にでも起こるもの

と考えてよさそうです。

歩けるようになるまで

そしていつまで症状が続くかというとなんといっても
『だっこ』の期間、ここに症状は集中します。

ですのでこの機会を乗り越えてしまえばわりと
症状は落ち着いている方は多いように思います

(もちろん例外はありますよ)
お子さんが生まれてから1歳過ぎまでこのへんではないでしょうか?

歩けると言っても最初は抱っこしながらなので
厳密に言うと1歳というのはない話ですが・・

お子さんの体重増加に痛みは比例する


そういうわけですのでお子さんの成長、体重増加に比例して
痛みを増加します。

あるお母さんは痛いという窮状をお子さんにわかりやすく
説明して(かなり骨は折れたでしょうけど)

なるべく歩いてもらうようにして治しているか方もいました。
そのお子さんはおかげで同年代の子よりもかなり足腰が強くなり

かえってよかったなんてお話をしていました。

アイシング

ご自分でできる対処法の1つとして
『アイシング』があります。

痛い時は冷やしてあげるとそれだけで
かなり楽になります。

これはぜひ覚えておくべきでしょう。

サポーター

あとはサポーターです。
こういうのがいいと思います。

Pykes Peak 親指サポーター ばね指 腱鞘炎 突き指 手首固定 関節症 捻挫 親指付け根の骨折 脱臼 など フリーサイズ 1枚(左右兼用)


親指がしっかりロックできるものがベスト。
ただはめるだけでなくて、マジックテープで締めるやつにしましょう。

育児が最優先されるので治療は難しい?

ここが大事なところです。
『治療に来る時間がない』という身も蓋もない話があります。

痛いけど育児で精いっぱいという方は多いのではないでしょうか?
当院は狭いですがベビーカーで来ていただいてもOKですし

小さいお子さんも全然ウェルカムです。
気にせずいらしてください。

同時にギックリ腰にも注意が必要

腱鞘炎のほかにも『ギックリ腰』に注意が必要ですが
これは突発的なものであることが多いように思います。

こちらの疾患は産後における骨盤矯正で
おおむね対応できますので

先手を打って対応することが大事だと思います。


【サークル情報】

当面の間中止させて頂きます。


【お知らせ】

千石院は5月は無休でやっています。

【1日1新】

東京ドイツ村

キョウセイで全てが変わる

応急的なマッサージをくり返し結局それを繰り返している人は朗報です『ウナギ式背骨矯正法』で生活を根本から変えましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。 開業以来3300日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。 10年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。 アトピー整体、得意です