お米が大好きです。
普段食するお米は毎回替えて、これはおいしい、あれはそうでもないとか
やるのが好きなのですが
最近は『ゆめぴりか』というお米がダントツにおいしく
専らこれに落ち着いています。
股関節が痛いですけど家でできること何かありますか? | ウナホネくん日記
動画もそろそろ上げないとな
ゆめぴりかとは?
このお米なのですが東京のスーパーによく見かけるように
なったのはここ5年くらいの話だと思います。
それまで北海道のお米と言うと『ななつぼし』という
比較的安いお米がありましたが
その時は『北海道でもお米が取れるんだ』程度の認識でした。
なんでもお米を試すものとして、このお米との出会いは衝撃的でした。
質問:練習でハーフまでしか走れていませんが、フルマラソンは走れるでしょうか? | ウナホネくん日記
練習しないとな
どんな味なのだろう?
味の特徴ですが、粘り気があり、つやっとした感じです。
言葉であれこれ言うより、食べてみるのが1番ですね。
PC作業をするとなんとなく腕がだるくなる人は読んで下さい。 | ウナホネくん日記
PC作業をしないわけにはいきません
美味しく炊く方法とは?
一般的なお米と違って、水の量の加減が難しかったです。
(知ってしまえば何てことはないです)
どういうことかというと、
例えば4合だとすれば炊飯器の目盛りは4に合わせて
水を張ります(これが一般的ですね)
しかしこの通りやってしまうと
『ゆめぴりか』の場合はかなり柔らかいお米に
なってしまい、祖父が好きなお米の固さになって
しまいます(知るか!)
水を少なめにするのですがかなり思い切ってOKです。
どのくらい思い切るのかと言うと
4合なら(4合って多くね?)水の目盛りは
2.2〜2.5くらい。このくらいだと程よい
固さになります。思っている以上に少なくて
大丈夫です。
ウェブサイトを見ると
『2時間くらい水に浸してから炊くとよりおいしい』と
記載していますが、働いている人が2時間の余裕を持って
炊くことはなかなか難しいと思います、特に平日。
かといって夜予約で炊くようにしておいてやると
米が水を吸いすぎてしまい、かえっておいしくなくなるので
浸水させるのは無理にやる必要はないかなとも
思います。
神楽坂ウナギ整骨院の2014年を振り返る。④ | ウナホネくん日記
今年も半分なんですけど
水道水か天然水か?
かつての投稿にこんなことがありました。
コーヒーやお米を炊くのは、水道水?天然水?違いはわかりますか? | ウナホネくん日記
わかりません
僕はどっちで炊いても変わらない気がするのですが
皆さんはどうですか?
少なくてもコーヒーはどっちで淹れてもわかりません。
深い問題です。
流行っている食堂は・・・
繁盛している食堂は圧倒的にお米がおいしいと
言います。これはたしかにそうだなと思います。
逆にお米がまずいと(特に朝)その日1日
気分が乗らなくなるほど
テンションが下がります。
米を食べない人は増え、消費量は減っているようですが
お米と我々は切っても切り離せないものだと感じます。
【おっと!もうひとつ】
混雑時間と空いている時間が
かなりはっきりしています。
詳細な情報はつぶやいていますので
随時チェックしてみてください。