
昨日から時短営業が始まりました。
基本的には飲食店・カロオケに対してですが
当院のように
来てもらう仕事には全てにおいて
抑制させる絶大な効果があります。
(4月の緊急事態宣言は最たる例でした)
具体的にいうと
- 新規の患者さんが減る
- 回数が減る
当たり前ですがこんな効果があります。
(寒いというのも十分な抑制効果あります)
だいたいいつもの年末のざわざわ感全くないと
思いません?
(その慌ただしさ謎だったのでそれはいいけど)
というよりも
行動を抑制してきている期間が
あまりにも長いため
それが一般人に根づいちゃっている
そんな感じがします。
外出や買い出しに関しても
家に高齢者がいるから
いまだに厳格にやってる方もけっこういますし
かと思えば全く気にしない人もいる。
(そう言った意味では分断みたいなもんかな)
ということなので
こういう状態で1番強い人は
『健康であること』
ここにつきます。
そのためのお手伝いは
惜しみなくできるので
なんとかきて貰えばと
思います。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
腰2021.01.17異常に多い保育士の『腰痛』けっこう未然に防げることあります。
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.16東京はもう『自分の健康は自分で守ってくれ』そういう状態
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.15決まったことをやり続けるとそこに『やりたくない』という感情はいつの間にかなくなる
ダイエット2021.01.14ダイエットをしよう→まずは歩こう(走ろう)が高い確率で失敗する8つの理由