
『すぐできます』とかかげていますが、すぐできないじゃないかと批判されている
問題の看板。いつもすいません。
いつも看板の横にイーゼルを出しているのですが、そこはフランス語で標語だとか慣用句
くだらないこと、仕事のこと毎日いろいろ出しているのですが


全く反応がなくすぎていました。
ところが先週あることが起きました。
電話にて:『こんにちはウナギ整骨院です』『Bonjour!』き・・来たっ。
いつものように朝電話に出ると
フランス語を流暢にあやつる人が電話に・・。
これは焦りました、これまで何人か欧州の方とは治療してきましたが
対面だったので、身振り手振りも含めて何とか伝わるのですが
今回は電話。言葉のみの対応に焦りました。
そこはしかしおちついて対応。
早すぎてわからないところ
Plus lentement se il vous plaît (もっとゆっくり話して下さい)
とかいいながら
rendez-vous、Samedi、Matinは聞き取れたので
要するに土曜日の朝に予約はできるか?ということでしたので
僕も『OK』と言いましたが、名前を聞き忘れたり
土曜の何時から?ということも確認しなかったり
(あとから考えたら,A quelle heure?と言っていた)
電話を切ってからいろいろ語句が浮かんでくると言う
後悔が大挙してきました。
そして土曜日・・・
いやーあの電話で大丈夫だったか、不安なまま土曜日を迎えてしまいましたが
当日です。
『土曜日の朝』というざっくりした予約(笑)でしたが
ものすごい混んでいた中、ちょうど空いているベッドがあったので
入ることができました(ヒヤヒヤでしたが・・)
保険証は持っていますか?(Vous avez d’assurance ?)
この辺は何回もやっているので慣れていました。
日本に来る多くの外国人(当院に限ってですが)は
だいたい保険証を持っていますので保険診療が可能な
ことが多いです。
問診票などは?
ちゃんと用意してあるんです、問診票

↑
フランス語

↑英語版
これでだいたい把握できるし、今回もいろいろ助かりました。
治療中に話したことを忘れないようにするためのウナギ整骨院の取り組みとは? | ウナホネくん日記
治療後の説明です。
症状は、治療は?
なんでも首を急に捻ってしまったようで首の動きが悪く
軽い捻挫のような症状でした。そこからは身振り手振り
英語、総動員させているのでなんとかなるものです。
僕の子供は14歳になります、えっ?! | ウナホネくん日記
1年前よりは進歩してるかと・・・
まーでも楽になったかどうかを判断するのは患者さんですが・・・
『治療後の説明』で締める
そして治療後は初診の方には今後の治療の指針などを
示す『治療後の説明』で説明しました。
↑フランス語
これでだいたい理解してもらえた?と思います。
課題は山積み。でもこれが1番の勉強です
もう少し数をこなせれば、いいものが提供できると思いますが
そこは今後の課題。
『あそこにいけばフランス語通じるしなんとかしてくれるよ』
となればこっちのものですが、そこはもう少し時間がかかりそうです。
土曜日の午前中激混みのなかでの治療でしたが
やはり日々勉強!もっともっと精進します。
1から面倒をみるなんて時代錯誤かもしれませんが人を育てたい(求人募集!) | ウナホネくん日記
【おっと!もうひとつ】
昨日は都内でも雪が降ったみたいですね
信じられない寒さでした。