あーこれ以上ほおっておいたらまずいことになる。
という状態でギリギリでマッサージを長い時間受ける。
みたいな人は多いと思います。
それを何年も繰り返す、という患者さんは
問診を取ると非常に多いように見受けられます。
根本治療できていない。
矯正治療は骨を整えるので
不本意な位置で緊張を強いられている
筋肉が矯正をするとフラットな位置に戻ります。
不本意な緊張が肩こりや疼痛を生んでいますので
整えればそれは解消されます。
問題はシンプルなので理解も早いかと思います。
しかしどうも矯正はバキバキやるので
『痛い』や『怖い』が先んじてしまいます。
その壁さえ越えれば楽になることは
間違いないので楽なのですが
その壁を越えるためのお話をしていきたいと
思います。
受けてしまえば虜になります

本当に最初の一歩だけなんです。
僕は絶対という言葉はないのですが
『絶対痛くないです』
と言い切ってしまいます。
安心がないと筋肉が緊張し、単純に矯正がやりにくい
ということもありますが・・・・。
時間もそんなにかからずできます。
(治療時間は15分以内で終わります)
あくまでも保険診療にちょっとオプションを加える
みたいな感じで考えて頂ければと思います。
(矯正料は¥500)
先日も産後ママさんは矯正すべきと
書きましたが
大事なのはやはり矯正です。
週に1回の矯正治療でゆっくり整って来ます

今日などは会社休みの方がバンバン来院しますが
そういう方たちはおおむね土曜しか来られません。
しかし矯正治療はしっかりやらせて頂きます
(もちろん症状により出来ない場合もございます)
不思議なことに週に1回でも
矯正は進んでいきます。
だから1週間前よりも過ごし方が変わってきます。
余裕のある方には骨盤体操やら当院オリジナルの
エクササイズがありますのでそれはご自身の努力による
部分になりますが、これをやっておくとズレ幅が少なくなり
週に1回でも元に戻りづらくなります。
他者に言いようのないつらさは矯正で解消しましょう

カラダの不具合は何とも他人には伝わりづらく
やもすれば『こんなにつらいのは私だけじゃないか』
となりがちです。
そんな症状も『矯正治療』がびったりはまると
一気に解消します。
ですから長年の症状に悩んでいる人
あとスポーツのパフォーマンスを上げることも
可能です。応用範囲の広い矯正治療
この週末にどうでしょうか?
その症状何とかしますよ。
【おっと!もうひとつ】
久しぶりの自転車通勤でした。
やはり自転車最高ですね。
距離を感じないでいけちゃいました。
【今日の体重】
73.7㌔