いろいろなところに行ってきた

『日光味噌のたまり漬・上澤梅太郎商店』社長は超ベテランブロガー。ブログはらっきょうのように後引く面白さです。

昔こんな投稿をしましたが 毎日ブログ更新、でもそれって暇アピールにならない?と思って踏み出せないあなたへ。 そんなことは全くないことがわかりました。 上には上がいるものです。 話は変わりますが 一般的にブロガーというのは…

ウナギ院長の考え・哲学

この冬の暖かさが好影響。マラソンエントリーランナー、ビギナー、健康ランナー、今がチャンスです。

何だか超速のお正月でしたね、こんなに早く終わってしまう お正月も珍しいですね。 僕としてはちょうどいいかなと思いますけど・・。 何か習慣づけるのも今がすごいチャンスだと思います。 なんでかって?今年は今のところ暖かいから…

便利話・生活の知恵

『Holy Stone 2.4GHz 4CH 6軸ジャイロ ドローン』♪お正月にはドローン上げて〜♪子供がいる場合はじゅうぶんに注意は必要です。

お正月は満喫していますか? 僕は毎年のことになっていますが妻の実家でのんびり 過ごしています (まだ仕事モードではありません) 今年は天気もかなりよくいつもだとかなり 寒いのですが、何だか暖かく過ごしやすい日々です。 子…

ウナギ院長の考え・哲学

あけましておめでとうございます。最高の1年にするにはこのお正月の過ごし方?始めよければすべて良し。

みなさま、あけましておめでとうございます。 始まりました2016年、残念ながらはずれてしまった宝くじ。 すでにいろいろあります。 しばしの休息ですが休息でしか 考えられない発想も意外とあります。 というわけで休みながらも…

プレイバックシリーズ

神楽坂ウナギ整骨院の2015年を振り返る。④ さらなる高みへ、でもちょっとだけ休みますね。

あっという間に最終回。 駆け足ですが今年も終わるんですね。 今日はいつも通りジムで筋トレしてから 仕事。さすがに朝早くだと誰ひとりとして いなかったです。 ジムのテレビも時代劇になっていて 年末感が煽られます。 &nbs…

ウナギ院長の考え・哲学

さほど『あっという間』とは感じない1年。来てくれる方がいるからこそ僕も支えられました。来年もよろしくお願いします。

  みなさんはどんな1年でした。 多くの方が過ぎてみれば『早かった』と 答えることでしょう。 僕は早いには早いのですけど さほど早さが際立つ1年ではありませんでした。 それは『目の前のことに集中する』ということ…

プレイバックシリーズ

神楽坂ウナギ整骨院の2015年を振り返る。③ あっという間の3周年。そして唯一の北海道来訪

働いて働いて働き抜いておりますが 実は夏は休みを頂いてしっかりと『北海道旅行』へ行っているのです。 (その様子ももちろんブログに上げています) そんな忙しいけど意外にちゃんと休めた夏でした。 神楽坂ウナギ整骨院の2015…

ウナギ院長の考え・哲学

『矯正治療』は2日あればかなり矯正できます。これもあれも来年からで本当にいいのだろうか?

神楽坂を歩く人が昨日めっきり減りましたね。 今日はおそらくさらに空くことが予想されます。 町の空気感も年末の感じになってきました。 当院はあと2回。最後まで突っ走りますよ! 年末取り戻した健康は? 縁あって当院に来る機会…

コーヒー

聖蹟桜ヶ丘『tak beans』 トレイルランナーでもあるイケメン店長が挽くコーヒーがまずいわけがない。コーヒーのコスパは東京随一。

当院美容担当の椎橋のご学友が経営されているお店にようやく伺うことができた。 場所が都心から遠いのでそうそうと行ける機会が作れずようやくいけた、という感じ。 場所は聖蹟桜ヶ丘の駅から徒歩5分といった感じ   目の…

プレイバックシリーズ

神楽坂ウナギ整骨院の2015年を振り返る。① ブログ書いているとたまーにいいことあります。

さー今年もやってまいりました。1年をふりかえるこの 時期です。まずは1~3月までいってみましょう。 過去のふりかえるシリーズ 振り返ってみると面白いですね。 これ今年だったっけ?みたいなことがたくさんあります。 1月 J…

図書館・本のこと

年末・お正月のオススメは『読書』普段なかなか読めない長編小説などこの時期にのんびり読んでみよう!【今年の1冊2015】

今日で『仕事納め』の人が多いようですね。 人もポツポツ減っているような気がします。 さてこうやってある程度時間が長い時間がとれる のは年末・お正月ならではですが 人の時間の使いかはさまざま。 僕は『読書』をお勧めします。…

ラーメン

永福町『大勝軒』僕のラーメンの原点。今年は初でしたが、相変わらずのおいしさ。おみやげのラーメンはどこに持っていっても喜ばれます

毎年かならず1度はいくのですが、今年は昨日まで 行けずじまい。しかしなんとか行ってくることができました。 行かないと気持ち悪いんですよね。 もはや儀式のようなもの。  限りなくシンプルなメニュー メニューは限りなくシンプ…

wordpress・ブログ

ちょっと頼まれて書いた文章、時短で簡潔にうまく書けました(自画自賛)これってブログのおかげ??

ちょっと同業者の先生から『文章を書いて欲しいんです』との依頼が ありました。ブログ業として文章は書きまくっていますが 依頼されるのは初めて。 自分の媒体でないところで書くのは少々緊張しますが 良い刺激になり、勉強にもなり…

聖地☆セブンイレブン

セブンイレブン『エビグラタントースト』トーストの上に海老とグラタン乗せる必要あるの?といえなくなるおいしさ

先日書いたフレンチトーストと同タイプのものです。 海老と書いてあるとほぼ無反応になんでも買ってしまう僕ですが 今回ももちろんそうです。 セブンイレブン『揚げ餅 海老味』岩塚製菓 これがあればビールがエンドレスで呑めます …

コーヒー

ドトール ドリップ式コーヒー『クリスタルブレンド』これまで気になっていた改善点が見事になくなっていました。すごい!! 

無類のコーヒー好きである。 コーヒーやお米を炊くのは、水道水?天然水?違いはわかりますか? 常に豆は切らさず 飲むときは自分で挽いて飲む。 (この時に部屋に広がる香りは最高ですね) ただ、たまーに豆がきれることがあって …

ウナギ院長の考え・哲学

あの院長いつもいるけど、家にいられない理由があるのかしら?〜年中無休診療を考える②〜

前回も書きました、良かったら お読み下さい。 あのウナギ院長いつもいるわね?休んでいるのかしら?〜年中無休診療を考える①〜 一般的には今週末、もしくは月曜くらいで 仕事は終わります。 当院はやっていますので、この機会に …

フランス 

毎週1回できれば更新、『俺のフランス語』講座。Qu’est-ce-que ça veut dire. 年内最後の授業。今年は皆勤賞でした!

今週もあるんだと思いましたが 昨日が最後の授業でした。 なかなか階段をホイホイ登るように ステップアップできなかった 1年でしたが (自学自習が足りないということもある) 来年はなにか手を打たねばと 思います。 &nbs…

神楽坂

神楽坂『お食事処 知乃助』 袖摺坂の近くにあります。お昼毎日揚げ物中心の人はこちらで食生活を考え直すといいかもしれない

※閉店しています 暖簾がめくれてしまった。 神楽坂の中心からは少し距離があるのですが 女性店主が丁寧に作り込んだ和食屋さんがあるので そこに行ってきました。 負けん気の強い子は男性?女性? メニューはこちら せっかちなの…

聖地☆セブンイレブン

セブンイレブン、厚切りブリオッシュの『フレンチトースト』ありそうでなかったこの1枚。北海道産生クリームでふんわり感が違います

はっきり言って無いものはない!レベルのセブンですが 意外となかったこの『フレンチトースト』 さっそく実食です。 これこれ、という定番の味 写真からもわかるとおりパン自体厚みがかなり ありますが全体はものすごいふっくら こ…

wordpress・ブログ

今日のブログはなんかおかしい、この変な感覚何なんでしょうか?『ウナホネくん日記』も新たな局面へ

あまり振り返らないのでほとんど見ないのですが 去年の12月は何を書いたかな?と思ってみたところ シリーズ物が多いんですよね これから整骨院の先生になる人たちのためへの話 整骨院の先生になるために専門学校へ~どの学校が良い…

ウナギ院長の考え・哲学

寒さ、眠気、やる気、風邪、休日、サボリ癖になる原因は実は日常にゴロゴロしています

毎日決まった行動をルーティンにしているみなさま お疲れさまです。それが外に出てやること、家でできること様々だとは 思いますが、そのルーティンが些細なことがきっかけで 崩れてしまいサボり癖につながり 続けることができなくな…

聖地☆セブンイレブン

セブンイレブン『カスクート(ベーコン&クリームチーズ)』パンが美味しい上に絶妙なバランス。上級仕様です。

まず『カスクート』がわからなかったので調べたところ フランス語で casse-croûte ①カンタンな食事、軽食、弁当もしくは食堂のことを指すようです。 ですからこのパンのことを指すのでは一般的にはないようなので 少々…

wordpress・ブログ

筋トレ・マラソン・フランス語・ブログ、そして仕事。それらは継続した努力で必ず結果が出るもの。飽きないでやりましょう。

7月から筋トレを始めて、1日おきというペースを崩さずこれまで 来ています。その結果、ベンチプレスで持ち上げられる重量が 確実に増えて来ています。 継続した努力の賜物だと思っています。 (あれほど重量にはこだわらない方が良…