![]() |

当院から1番近いコンビニの
ファミマが店舗改装のため
一時閉店しています。
思った以上に不便を感じています。
逆行しています
9月までは年中無休
10月からはカレンダー通りということで
診療している時間が減っています。
当院のいつでもやっている感は
ある意味根付いていたので
まだまだ祭日に誤ってきてしまったり
ということが続いています。
(申し訳ございません)
いつでもやっている
というのは来る側からしたら
ありがたいことなのだと
思います。
日曜日しか来れない方も
いましたし。
そういう意味では
ファミマに限らずコンビニというものは
あまりにも私たちの生活に
根付きすぎていて
当たり前のものになっていることに
気づきます。
旅行先などでも
別にいかなくてもいいのに
コンビニに入ってしまうことありません?
それくらい深層に入り込んでる気がします。
当院も神楽坂においてエリア限定ですが
そこまで根付くことを目指したいと思ってはいます。
『ないと困るわ』が最強
我々はモノを売る商人ではないかわり
人の健康にさせるという使命があります。
保険が効いて負担がリーズナブル
予約制ではないのでいつでも入れる
と来やすい環境を提供しています。
僕もなるべく院の滞在時間は1分でも短く
と常に思っています。
だってみんな忙しいですもん。
うちにいる時間があったら
自分のことに時間は使ってほしいと
思いますし
そもそも健康であれば来る必要が
ないわけですし
地域でもなくてはならない存在に
ならなければ
と思います。
【1日1新】
特になし
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
wordpress・ブログ2021.01.26『自律神経症』と言われたものがただの『肩こり』これなんなの?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.25『まだ自分はいいほう』がいずれ破綻を招く
wordpress・ブログ2021.01.24ブログのPV上昇の要因は『○○』にあり?
ウナギ院長の考え・哲学2021.01.23『長期間お店を閉める』ということ