2月から月1でセミナーへ名古屋に行っています。
技術的な話、経営的な話、盛りだくさんでいつもお腹いっぱいで東京に帰って来ますが
昨日も日帰りで行ってきました。
決して近くない名古屋へセミナーに行くわけをお話します。
![]() |
価格:864円 |

業界で突っ走っている人の話を聞く
同業者の集まりなど枕詞のように
『いやーひまです』というネガティブな話が始まったり
することが多いのですが
主宰の荒井先生からはそんな言葉はみじんもでてきません。
(現に忙しすぎですけど)
堂々と『柔整はまだまだ明るい』とおっしゃいます。
そんな件は去年初めてお会いした時に普通にお話されていました。
どうしても気になる存在、凄い仕事をしている人には手紙を書いて会いに行こう。
https://unahone.com/great-presence/
この時にお話されたこととほぼ
ブレがないんですよね全く。
僕もかなりポジティブシンキングなのですが
そんなもの遥かに上回るくらいポジティブなのが
荒井先生の特徴でもあります。
自分の将来像に近い人のマネをする
僕も将来的にはグループにして組織をガンガン作っていきたいと
思っています。
そんな将来像に重ねて荒井先生の全てを
TTPしています。
TTP=(徹底的にパクる)
これ僕けっこうやります。
学ぶことは真似ぶことだと基本思っています。
だから修業時代師匠からはよく
『見て覚えて』とよく言われたものですが
あれも基本はTTPなんだと思います。
とにかくTTPです。
帰って来てからの診療が楽しみ
昨日のセミナーもフィードバックできるところがまだまだたくさんありました。
それを今日からすぐ実践するのが楽しみです。
結果も出始めています。
これからも圧倒的な努力でヘルペスにならない程度に頑張りたいと思います
荒井先生、また来月の報告楽しみにしていて下さい!
荒井先生が主催する協会はこちら
http://www.iryoukenkousuishinkyoukai.snaguradou.justhpbs.jp/index.html
【おっと!もうひとつ】
セミナーで一緒になった愛知県の先生に
奨められて、県内の家庭には必ず1つはある
というおみそを買いました。
![]() |
感想(2件) |

とんかつにつけて食べると1番おいしいらしいので
近いうちにやってみます。
【今日の体重】
73.8㌔
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.1799%が大丈夫と言っても1%のほうが気になって行動できないあなたへ
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.16起床時の朝30分で決まる『奇跡の情報収集』
筋トレ・ストレッチ・運動2021.04.15腹筋を鍛えて、筋肉がついたと実感するためにやったほうがいい5ステップ
O脚・X脚2021.04.14睡眠時間が少ないとブログが書けなくなる?