
我々『柔道整復師』は『職域接種』という枠で
ワクチンの享受を受けることができました。
超絶強運の持ち主の僕は
日曜を当て、無事に昨日1回目を終えました。
その様子をリポートします。
※接種後の副反応については個人的な見解も含みますのであくまでも参考までに呼んでいただければ幸いです。
![]() |
価格:2,980円 |
待つ時間もあるので充電は重要です。
大江戸線『築地市場駅』
上記の写真にもありますが
築地市場駅からすぐです。

駅の構内から誘導されていますから
迷うこともありません。

築地市場が跡形もなくなったことが驚きでした。
前どこがどこだったか全く思い出せません。
書類を忘れないように

持ってきた書類
- ワクチン接種記録書(これは2回目にも必要なので保存)
- 問診票(回収)
を完全に記入します。
これを忘れると接種できないので気をつけましょう。
歩いてみることから始める
少し早く行っても問題ありませんでした。
4時からだったのですが、少し早く着きました。
それでもサクサク進んでいきました。
システマティックに動いていきます。
15分待機で終了

医師の問診後、摂取、15分安静で終了です。
だいたい1時間位かかりました。
これは混んでいるそうです。
注射自体はほんのちょっとチクッとするだけです。
トイレは接種会場に1つあります。
接種後の副反応
接種後の副反応については色々あり
個々に差があるようですが
現在僕は、接種部位のだるさがかなりあります。
腕をもぎ取りくらいだるいです。
(少なくても腕の筋トレは全くする気が起きません)
これがピークなのかはわかりません。
熱が出たり具合が悪いということはありません。
仕事には影響でないと思いますが
このあとどうなるのでしょうか?
PC作業メインの方はそれほど問題はないのかな?
(人によるとは思いますが)
4週間後の2回目
早く終わらせたいです。