さあ第6弾ですが、『江東区江東図書館』に行ってきました。
ここは元々都立図書館だったようで
その名残か何だかわかりませんが文京区と同じで
『中央』がつかないタイプの中央図書館です。
(文章が変だな)
東西線の『南砂駅』からでて、公園を抜けると着きます。
10分弱ですかね。
↑いまやけっこう普及している自動返却の機械。
ちなみに僕がよく使う図書館にはありません。
元々、都立図書館だったせいか壁面のレンガ?みたいなものが
雰囲気を出していて、格式のある感じがします。
借りられる冊数は20冊で、夜は20時までです。
平均的なスペックですが、ネットを使える机が2台しかないのが
難点か。立派なハコですがなかの充実度は平均的な気がします。
そして恒例のカードを作ろうかと思ったのですが
この江東区は僕の在住・在勤の関係だと作ることができません。
自分がどこの区で作れるか・作れないかを調べるのはこちら
※23区、全ての図書カードを作ることはできません。9区まで です。
カードが作れないのは残念でした。
なのでちょっとウロウロしたら撤退しました。
図書行政に力を入れているか否かは中央図書館をみればわかる
とよく言ったものですが(誰も言っていない)
この江東区も人員の少なさは少し気になりますが
力を入れている行政なんだな、と実感できます。
それは行政の財源の余裕さとも言えますが・・・。
まだまだ続きます。
猫背・骨盤のズレ・肩こり・腰痛・マラソンでの痛みから
De la douleur dans le cou raide de décalage, lombalgie marathon perron du bassin
交通事故治療まで
Pour le traitement de l’accident de la circulation
整体・マッサージもしています。
J’ai également carrosserie massage.
神楽坂・飯田橋の健康を地下から支えるウナギ整骨院
Conseil ostéopathique anguille à l’appui de métro de la santé de Kagurazaka Iidabashi
www.unahone.net @unahone