
と思います。
あえて怒られる環境に身を置いた方がいいのかと
思うくらい最近怒られません。
元々どのステージにいても
よく怒られるタイプで
変な特性なのですが
それをエネルギー変換して
バネにしてやってきた人生です。
なので今はエネルギー変換できる
燃料がない状態が続いています。
(最も会社経営が1番の燃料という噂も・・)
何か決定しないといけない時も
アドバイスをくれる人は基本いません。
しかもその決断には一定のスピードを有するので
ダラダラ迷っているとほぼ
いい結果が出ません。
逆に言うとさっさと決めると
修正する猶予も残されているので
そういういい面もあるんですが。
![]() |
負荷を最大限に
いい意味での『負荷』を最大限かけ
続けることが大事だと思います。
予想はしていたのですが
求人の方でなかなか人が集まりません。
これはどの業種もそのようですが
ある意味ではこれもいい負荷。
どうやったら求人が集まるか
工夫する必要があります。
それはわかりませんが
何か突破口があるはず。
そう言ったものを考え抜いて
いろいろやる全てのことが
全て『負荷』
これは前向きに捉えないといけません。
前向きに捉えないと
おそらくやってられません。
鍼灸でもマッサージでもなんでもいいですよ、遠慮なくご相談を。
まー最終的にはどうにかなるだろうと
安易な楽観論で
やることも大事。
ほぼ怒られないことを考えれば
(でも唯一妻には怒られます)
自分自身苦しい環境に身を置き続けることが
唯一の救いかなと思います。
なのでもっともっと
負荷を強めたいと思います。
※これはあくまでも自分自身のことであって他者にこのようには求めません。