体幹・コア・インナーマッスルとは?

42a06380b6696fb6e8fc05d79885c70d_s

体の軸となる部分で、腹筋、背筋、胸筋、足の筋肉を含む胴体の部分を指します。
この部分が弱いと全身の筋肉を効率的に使うことができません。

体幹には普段あまり使われていない筋肉が多く、この部分を運動で刺激を与え
筋肉を鍛えることでよりエネルギー代謝が活発になり

スピード、パワーがつくのでダイエットにつながるといえるでしょう。
また、体幹筋を鍛える事により、見た目をたくましくする事が出来ます。

トレーニングをしてもなかなか効果を実感できない部分です。

ウナギ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください