
前回の投稿
⇒短く感じた初皇居ラン。これから初めて走る人たちのためのゆる~い入門ガイド①
たかが5キロ、でも甘く見てはいけない
時間にしてゆっくり走って30分
5キロですが
このくらいなら特に装備をせずに走られる方も
多いと思います。
しかし炎天下の中だと
条件が変わります。
僕の走ったときは30度少し超える
くらいだったので悪条件というわけではありませんでしたが
炎天下の中はとてつもなく体力を奪われます。
久しぶり走ったのですが消耗は想像をこえていました。
当然水分の携帯もありませんでした。
皇居まわりにはコンビニ・自販機は皆無
水分はそのへんの自販機・コンビニに入ればいいや
と思っているみなさん皇居はびっくりするくらい
なんにもありません。
今回はそれは情報として知ってはいたので
あらかじめ多めに水分を取り
ウエストバックには『グミ』を忍ばせて
行きました。
水分や糖分補給を現地調達しようと思った
みなさんそれはなかなか難しいので
あらかじめ持っていくことをおすすめします。
僕が走ってみて1番近い自販機,コンビニは

千代田会館ビルのところ
(清水門の近く)
これだって近いわけではない
セブンだと『北の丸スクエア店』が近いかな?
念のため水分・当分は持参しよう
皇居界隈で買えるチャンスは少ないので
あらかじめ用意できる範囲で持参しましょう。
これから陽気が涼しくなれば
その必要もないとは思いますが・・
今度は夜の皇居ランに挑戦してみようかな。
それはそれでまたいいかも。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.1799%が大丈夫と言っても1%のほうが気になって行動できないあなたへ
ウナギ院長の考え・哲学2021.04.16起床時の朝30分で決まる『奇跡の情報収集』
筋トレ・ストレッチ・運動2021.04.15腹筋を鍛えて、筋肉がついたと実感するためにやったほうがいい5ステップ
O脚・X脚2021.04.14睡眠時間が少ないとブログが書けなくなる?