
筋トレと有酸素運動
なんか対になっていて
両方とも
やらないと
という雰囲気がありますが
実際のところどうなんでしょうか?
![]() |
感想(0件) |
これくらいで買えるんですね
好みの問題
第一に『好みの問題』って
あると思います。
走ったり、歩いたりするの嫌いな人
いるじゃないですか?
そういう人にとっては
わずかな時間であってもきついはず。
だからジムに行ったときは
やはり筋トレをメインにし
それをやり切った上で
まだ余裕があれば
選択すればいいかと思います。
両方やれれば
仮にダイエットしているのであれば
スピード感はかなり違ってきますし
僕の場合は有酸素けっこう好きなんで
最低限ですがジム行ったときは必ずやります。
昔はダイエットを意識していなかったので
やりませんでしたけど。
通えて継続できることが全てなので
なるべく時短にやりたくないことは
避けた方が長続きします。
最低限やれれば
っで時間はどれくらいやったらいいかと
いう話になると思うんですけど
15分やれれば効果上がってきます。
実際のところ僕はそれしかやりません。
今日は1時間やろうと
やっても実際のところ疲れるだけで
大差はないと思います。
1回なしで続けてみてください
有酸素運動に囚われている人が
多いように思います。
継続して有酸素をやらない期間を
設けてみてください。
おそらく違うのは
『やった感』だけでそれほど大差はないと思います。
もちろん有酸素後とても気分がいいので
それは大事なことだと思いますけど・・
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
交通事故2021.02.25入金まで1年以上かかった交通事故の治療費のお話
ウナギ院長の考え・哲学2021.02.24決められたルーティンはどんなことがあってもぶれない強い『心の糧』となる
ダイエット2021.02.23『チートデイ』を絶妙なタイミングでやれば『暴飲暴食』にならない?
ダイエット2021.02.22プロテインをホットコーヒーで混ぜるとおいしいけどタンパク質は分解されちゃうの?