絶賛求人募集中です!
https://unahone.com/recruit/
ウェブサイトでエントリーも可能
http://www.unahone.net/inqfm/reservation/kyujin/
受付、治療補助の方も募集しております(時給¥1200)
ここ1週間ほど
体重がやや横ばいが続いています。
これが言わずと知れた
『停滞期』なのかどうかは
まだわかりませんが
この機会を狙っていました。
もう少し停滞が持続するようなら
『チートデー』を取り入れようかと
思っています。
チートデーとは?
チートとは要は騙す技術。
ダイエットを続けていると
体はその状態での最善を尽くす為
基本省エネルギーモードに変換されます。
なのでその中で摂取する
栄養素でやりくりしようとするので
いわば『飢餓状態』になります。
この飢餓状態を一食目いっぱい食べることで
体は通常の燃焼モードなんだと
自覚させるために行うのが
このチート。
ただし1食限り。
何回もやるのは
ただのドカ食いです。
3か月、5㌔の壁
いろいろな情報を集めると
上記に上げたような3か月経過時点
もしくは5キロくらい減った時点で
多く停滞期が始まっているように思います。
まさに今の僕の状態と合致します。
個人的な感覚ではもうちょっと落とせそうな
感じもするんですが・・・
ケーキの食べ放題
今回もしこれからも推移が停滞するようなら
チートは実行しようと思いますが
せっかくなのでまだ行ったことない
ケーキのバイキングに行ってみたいと思ってます。
胃がかなりちいさくなっているからどうかなー
計画性がないと失敗する
野球で言えば『ゲームプラン』
マラソンで言えば『レースプラン』
筋トレで言えば『トレーニングプラン』
などなど何事も
計画性がないと失敗の確率が上がります。
今回の減量
ある程度計画性をもって
望んでやっていけてます。
さてさて今後どう推移していくか
楽しみです。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ダイエット2021.04.11コロナ禍の運動不足で体重が増えちゃったあなたへ
wordpress・ブログ2021.04.10【ブログ進化論】公開している4200の記事からわかった8つの金言
便利話・生活の知恵2021.04.09便秘の最後の切り札『チアシード』に注目
日光2021.04.08日光『そば香房 おかげ』日光三大そば屋の1つ。コシが強いそばはなかなか