
去年の今頃は今年の1月にあったハーフマラソン
(レースデビュー戦)
の練習で朝毎日走っていた。
今現在も来年春にまた
マラソンにエントリーしているので
目標を失ってやる気をなくしているわけではない。
でもあれだけできた練習がどうもできない
足が向かない。
朝の寒さでとても出ていく気がしない。
このモチベーションの差はなんなのだろう?
さぼりだろうと言われてしまえば
ほんとそのとおりなんだけど
なぜこれほどまで走れないのか
自分自身で分析できていない。
常にぶれず一定のパフォーマンスを
出し続けることのむずかしさを実感している
ウナギ