【東京マラソン2016抽選結果】究極の11連敗。生涯で走れる日は来るのだろうか?

東京マラソン アレンジ

毎年忘れた頃に抽選結果が来る東京マラソンですが
今年も見事に落選。第1回目からの11連敗となりました。

倍率も11.6倍と過去最高。
11人に1人ではなかなか難しいことは

わかっていましたが
現実を知りがっかりです。

まわりの当選者がほとんどいない

マラソン仲間というのがほとんどいないので
しょうがない部分もありますが

去年などまわりで受かった人を見たことがありません。
そのかわり患者さん界隈で何人か来院されることは

ありますけど、11人に1人だとそうなるのでしょうかね?

その10年の間に4つのフルマラソンにでてしまった

あまりにも当たらないものだからその間に

かすみがうら・アクアラインつくば板橋
4つのフルマラソンに出てしまいました。

落選するのは東京マラソンだけでなく
湘南国際も2年連続で落選しています。

文句言ってます。

マラソンのエントリーがここ数年で難しくなりつつある

1つはマラソン人口の急増というのはあるのでしょうけど
しかしエントリーが難しい。

2年連続の落選の湘南国際などは
開始30分で終了でした。

たかがマラソン、されどマラソンです。

東京マラソンを視野にいれ

当選するということを考えて来月あたりからは
ラントレもいれていこうかと思っていたのですが

作戦は練り直しです。
皇居走るモチベーションも下がるな。