
夏までは結構朝も人の出入りがあったのですが
寒くなってからの今はもうjoyfitも閑古鳥です。
それは何でもあてはまるようで
朝のウオーキングでも最近人が少ないと言っている方が
いました。
寒くなってからの運動というのは継続が
難しい場合があります。風邪を引いて
足が遠のいたりなんかよくあることです。
逆に言えばこの今の時期か淡々とやり続けることが
できればもう日課として根付いた。と考えてもよさそうです。
たしかにしんどいのわかります
今、朝は寒くなっているし夜も同じく寒い
どの時間にやるにせよ、きついのはわかります。
足が遠のいてしまうのも当然だと思います。
しかし、、、です。
これまで積み重ねてきたものが
0になってしまうのは怖くないですか?
一旦ペースを抑えてみるのも手です
こういう時は全体の量を少し減らしてみるのも手です。
少し変化をつけていきましょう。
1番怖いのはこれまでの努力が水の泡になってしまうこと
完全に足が遠のいてしまうことです。
ちょっと足が遠のいている人は
また元のペースになるように祈っています。
【おっと!もうひとつ】
久しぶりにチキンナゲットやポテト(Mac)を食べました。
いまも胃がもたれています。