
『腰が痛い=腰痛』は
危険な考えだと気付かされた
一瞬でした。
皆さんもこう言うケースあるかもしれません。
![]() |
感想(274件) |
個人的に欲しいもの
医療機関での診察は問題なし
その方は整形外科の診察を受けてからの受診でした
診断も『神経痛』と言う言い方をされたと言っていました。
(患者さん談なのでニュアンスは多少変わっているかもしれません)
そう言うアウトラインですので僕も
その方向で治療は進めました。
坐骨神経痛?
神経痛であれば原因となるとこの
圧迫が取れれば
治るんですが何回かやっても
よくなる兆しが全く見られませんでした。
やっていても的が外れている気がします。
肌を診察
前回もあったのですが
(この時は高齢者)
痺れが取れない
と帯状疱疹だったりするので
(その時の症状と酷似しているので)
診られる範囲で
肌を診察したところ
特徴的な湿疹がやはり出ていました。
本人はこんなのあったんだと
全く気づいていませんでした。
症状がある程度出ていれば
肌がいた痒かったりするんですが・・
潜伏期間もあるので無症状の時もおそらくあるのではない
だろうかと思います。
僕も経験からひどい疲労状態だとなるんですが
その方はそう言った自覚は
ありませんでした。
特徴:全然治らない
ハッとしましたが
然るべく医療機関に転院させられればOK
症状が変わらないものは
1度様々な可能性を検討するべきですね。
この記事を書いた人
- 院長/柔道整復師・ブロガー・矯正治療家
-
『キョウセイですべてかわる』ウナギ式背骨矯正法で健康を取り戻します。
開業以来1500日更新のブログ。フランス人まで来院する国際的な整骨院。
4年目に入りましたが淡々と診療にあたっていきたいと思います。
最近の面白い記事
ウナギ院長の考え・哲学2021.03.017日で『緊急事態宣言』が解除されないとみんなの落胆はあるの?
wordpress・ブログ2021.02.28個人的にいい記事だなと思ったものが全く伸びないのは○○だから
ウナギ院長の考え・哲学2021.02.27果敢に『失敗』していく人が称賛される世の中に
治療業界を志すあなたへ2021.02.26国試を控えた柔整の専門学校生、不安を最小限にする方法とは?