毎朝の息子のオムツ交換からわかる繰り返しの大事さ。とにかく数をこなそう。
毎朝の息子のオムツ交換は僕の数少ない 平日のコミュニケーション。 最初はオムツの交換さえままならなかったのです…
ゆがみ矯正、ダイエット、即効性の高い施術。産後の骨盤矯正。保険診療の神楽坂の整骨院
毎朝の息子のオムツ交換は僕の数少ない 平日のコミュニケーション。 最初はオムツの交換さえままならなかったのです…
今日で連続1600日投稿となりました。 もう1500日の時はどうだったか? 忘れました。 そんなものです。 ち…
ここ最近は寒いのと睡眠時間重視で朝は結構寝ています。 そうするとジムに行けないため昼休みに行ったり、夜行ったり…
未来をに担う日本の宝。写真は神楽坂デビューはまだの下の息子。 妊娠に伴い、体重が増加してくると必然的に 腰や背…
当院の武器である骨格矯正ですが 治療を続けていると自覚症状が減り ゆがみも取れて非常にカラダが変わります。 (…
当院の矯正治療と並び売りである『交通事故治療』ですが 当然のことながら月1回の精密検査が必要になってきます。 …
現在思った通りに予約が取れなくなっている大人気の 『コアトレ』ですが 筋肉を鍛えたりこういった効果がメインなの…
時期にかかわらず『浮腫み』というのは問題になっている方は多いです。 そこで『浮腫み』とは何なのか?考えていきま…
今年は今のところそれほどではない印象ですが これから暖かくなるにつれて インフルエンザやノロウィルスが猛威を振…
▲上の『大野屋』さんはいつもこんな感じです。偉大な先輩がこんな身近に 先日の講演会、まずは自分が何者であるか …
運動を始めたけど翌日の筋肉痛がひどくて それっきり。なんてことはありませんか? 筋肉をつけるにはある程度の負荷…
昨日はお昼に新宿区の介護予防講演会ということで ちょっとした講演をしてきました。 終わった後すぐに反省しないと…
まずはちょっとした宣伝なのですが本日13:00より 大久保スポーツセンターにてちょっと講演させて頂きます。 く…
昨日の話です。 電話の問い合わせがあり 『脱臼をした人がいるんですけど治せますか?』 と言う質問。 なんでこん…
木曜日は区の介護予防の講座があり それのための資料作りなど診療以外にもやること多数です。 ラジオで話すのは緊張…
最近はPV至上主義というのはなくなりつつ傾向に ありますがやはりPVは欲しい、喉から手が出るほど。 と思ってい…
導入をしてから5ヶ月が経過している 『コアトレ』ですがご希望通りの時間に予約が取りづらくなっています。 その信…
カラダの症状というのは表現方法が いろいろあります。 『痛い』ばかりではありません。 そんな痛い症状よりもちょ…
日増しに柔道整復師国家試験の日は近づいています。 その先を考えられている人は少ないかもしれませんが 資格取得後…
元々持っている痛みが日によって変動することは多々あります。 それが良い方向へ向かうのならなんら問題はないのです…
実は下り階段が痛いのは膝の痛い人にとっては常識。 意外と多いのですが基本的に病院嫌いの人。 今ま…
正月がらみの変則日程のため 筋トレのタスクがなかなかいつもどおりと 行かず、今日が再始動の日でしたが 間が空け…
PCを立ち上げてすぐにブログを書き始めるというのは難しいものです。 特に僕ように朝起きてすぐブログという人間に…
今年考えてみると僕はこの整骨院業界に入って20年目の節目になります。 普段そんなことは考えて仕事はしていないの…
怪我や痛みは安静にすれば治ります。 そんなことは誰でも分かっていると思います。 治し方については先生方それぞれ…
月まとめでブログを読みたいのならこちらです。 一気にまとめ読み! 2月の月間ブログレビュー 3月…
当院で使っていた掃除機 ツインバードの安いやつだったのですが 以前ブログにも書きました。 TWINBIRD サ…
昨日は正月明け1日目の診療でしたが 神楽坂もまだ寝ている感じで年末のにぎわいとは 大きく異なるものでした。 明…
おはようございます。いよいよ今日から当院の 2017年も始まります。 よろしくお願いします。 早速なのですが、…
2017年明けてから書いていますが この最後の1週間も淡々と終わった気がします。 気づけばこの週間レビューも今…
このお店には台湾料理の『ルーロンハン』があると思いきや ありませんでした。 その代わり普通のチャーハンではない…
【今年鍼灸治療は6日です!!】 いつもの流れですと 仕事の前日ギリギリに帰り次の日から 怒涛の仕事、という感じ…
3年越しですが子供をスキー場へ連れて行くことができました。 前回のその様子はこちら 【スキー・スノボ上達講座】…
悔しい話ですが去年は本を読んでいない1年でした。 (57冊) 2014年は82冊 https://unahon…
昨日は元旦でしたが我々は大型のショッピングモールみたいなところへ行きました。 (運転手である僕は朝から飲めず)…