【整骨院の利用方法】腰痛を治療するのはもちろんですが、ならないように『予防』『メンテナンス』そして運動をしている方はパフォーマンス向上に努めよう
12月のシフトができました。 『年中無休』をうたっていましたが ようやく来月は休みなしでできそうです。 12月31日の12:30まで診療します。 多くの方は31日まで仕事する方は いないだろうと思いますので 長い休み期間…
2024 KYOKOTSU AWARD ルーキーオブザイヤー受賞店舗
ウナギ式整体(矯正)
12月のシフトができました。 『年中無休』をうたっていましたが ようやく来月は休みなしでできそうです。 12月31日の12:30まで診療します。 多くの方は31日まで仕事する方は いないだろうと思いますので 長い休み期間…
たべものの話
最近朝早い時は、おにぎりを自分で握るのですが 自分で握る時は中身の具はだいたい同じなのになぜか飽きませんよね その一方、コンビニ等のおにぎりはどうも飽きます (あんだけレポートしていてなんだよって話ですが・・) 胃に負担…
腰
臨床上原因がわからない、精密検査でも何も出ない腰痛というのは 案外あります。わからないから当院に来るのでしょう。 話をじっくり聞いて治療をしました。 そしたらどうでしょう?今まで3つも医療機関に行って 治らなかったのに・…
ウナギ式整体(矯正)
今はなんとなく暖かくて少々気持ち悪いですが 例年ですと寒さも増して、動きも悪くなって 『ギクッ』とやってしまうことも多い 時期でもあります。 決まった期間に繰り返される『ぎっくり腰』は 根本的なところで背骨のズレが 治っ…
タメになる雑談
年末の話をするのはまだ早いですが これからは自分では回避することが 出来ない飲み会の回数が増えます (まだ早いか) 問診の際に必ず聞きますが 『アルコールの摂取量はどのくらい?』 何も原因がない背中の痛みなどは アルコー…
腰
1週間ごとに寒さが増す、そんな時期に入りました。 長袖は必須だし、昨日ウチでは『初鍋』でした。 そういう時期に入ってくると 筋肉も温まりづらくなるので 痛みが出ることも増えます。 明らかに夏より発症頻度は高いでしょう。 …
腰
よく患者さんから 『家でやっておいたほうが良いことありますか?』 と聞かれることがあります。 自宅で対応できてしまえばそれに越したことはないので その辺をちょっとまとめてみました。 年末にどれだけゆがんでいるか、ゆがみー…
腰
腰痛は複雑です。 MRI等精密検査で診断が出ればいいと思いますが 精密検査を行っても わからないことはまだまだ多いようで 今日お話する疾患もレントゲン等でも何も 反応はでないようです。 ですからこういう症状がある。という…
筋トレ・ストレッチ・運動
痛みを防ぐには筋肉が本当に必要なんだと実感した場面が ありました。 女性必読!原因のわからない腰痛は1度婦人科系疾患の検査をしよう。 75歳を超えても鍛え抜く その方の風貌はとてもオーバー75には 見えません。完全に60…
腰
それこそ痛い時には足しげく通いますが 治ってしまうと縁が遠くなってしまう。 当たり前といったら当たり前ですが 年に何回か『ギックリ腰』をやってしまう人は 絶対に予防が必要です。 この場合の予防とは何かと言うと 定期的な治…
腰
何でもかんでもマッサージすればいいというわけではありません。症状によって違ってきます。 どういう基準で判断し治療をしているかお話します。 中央図書館対決 ㉑ (大田) マッサージをやったほうが…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
腰を痛めて整形外科に行きました。(整骨院じゃないんだ) レントゲン・診察等を終えて牽引と言う腰を固定して引っ張る治療を しました。 これです。これ何なんですか???? ブログ月間PV30000、フルマラソン3時間半、5キ…
腰
朝起きるといつも腰が痛い、もしくは痛いまではいかないけど違和感がある。という方がチラホラいます。 なにが原因なのでしょうか? 連続した雨は言い訳の理由作りに最適。サボり癖にならないためには? 雨だったけど、遊ばせてやれば…
外傷・レントゲン・整形外科・疾患
具体的に痛みを持った人たちはそれがどういう痛みかは自分ではわかりません。 そのための医療機関であり、整骨院でもありますがまれに内科的疾患に由来する腰痛などが起こることがあります。 確率的には極めて少数ですが最近ではその辺…
腰
年に何回かある『具合の悪い人が多い時期』ですが今がちょうどその時期にあたるようです。 ギックリ腰などが多発しています。振り返って考えてみるとどうも 『季節の変わり目』に多いような気がします。腰…
腰
痛みに関しての感じ方は千差万別です。強い人、弱い人いろいろです。 それは変えようのない事実ですがそれよりもあることがきっかけで返って痛みを取りづらく してしまっている方が少なからずいることも確…
腰
整骨院はレントゲン等精密検査ができません。患者さんによってはレントゲンを撮ってより体の状態の理解を深める ために撮ることもあるし、単純に骨などに病変がありそうな時に撮ります。ありがたいことに対…
腰
痛すぎて我慢が出来ず駆け込んだ整骨院が混みすぎていてなかなか診てもらえずかえって痛くなってしまいました。 ギックリ腰の時は意外と座っているのがきついと思います。むしろ、立ったまま待っていた方が楽なのは 経験者なら理解でき…
腰
腰痛には様々な原因があります。 それとは別に何も原因が無い腰痛も少なからず存在します。 原因がなく、痛くなるケースとは何なのか? 考えていきます。 腰痛で絶対にほおっておいてはいけない2つの初期症状とは? …
腰
秋口から冬にかけてだと、寒くなりますので なんとなく痛くなる人が増えます。 気温は今ある症状にとって大事なことがよくわかるのですが 冬から春にかけてだとどういう症状の経過をたどるのか お話していきます。 足がつったら、し…
腰
『痛み』に休日はありません。 インフルエンザなどむしろ休みの日に起きたりすることが多いような気がします。 それが『腰痛』の場合どのように対処したらいいでしょうか? 完全に動けなくなってしまった場合 『ぎっ…
腰
気温が下がってきています。 同時に風邪の方が劇的に増えているようです。 近所の幼稚園・保育園も一部閉鎖しているところも あるようです。たくさん寝て、よく食べることが 一番の予防ではないかと思います。 今年も…
腰
もうあの講演会から1週間経つのですね。 早いものです。 この1週間で陽気もずいぶんと 冬仕様になりました。 季節の流れの早さを痛感します。 (講演会の様子) 腰痛、さまざまな原因があります。 筋肉に原因があ…
腰
寒さも増して風邪の方も多くなってきました。 それと同時に咳をしている人も よく見かけます。 当院で言えば、寒さが増すと 『ぎっくり腰』の人が飛躍的に増えます。 正確に言うと『ぎっくり腰』になりそうな 潜在的な人のほうが多…
腰
以前にペースメーカーをしているんだけど 治療はできますか? という投稿がありましたが 患者さんはいろいろな状態で来院してきます。 今回のタイトルのようにガンの治療後に 来院されるケースも見受けられることがあります。 特に…
腰
iphone6が発売されましたね。流れで言うと 3→5、4→6という機種変更の流れが あります。大きいやつは興味がありますが 今回は見合わせようかと思います。 別段困ったことはないですし。 ・・・・・・・・…
腰
もう治療は終わりましたが歯医者に行っていました。 引っ張るから長くなるわよ、とか外野にはいろいろ 熱心なアドバイスを頂きましたがここの歯医者は そういうことはなく定期的に歯垢を取りに来て下さい ということで終わりました。…
腰
おはようございます。 我々の業界のみならず、若い人と一緒に働く環境 は数多くありますが 今の19〜28歳くらいに教育を 受けた世代を『ゆとり世代』というのは皆さんも (このカテゴライズもどうかと思いますが・・) ご存知で…
腰
今週は晴れ間が全くないことに気づきました。 当院にくる患者さんたちもこのことで 体調を崩している方が多いようです。 季節の動きが急すぎます。 体がついていってません。 このまま秋になれば何も問題はないですが まず十中八九…
腰
お盆休みももう少しで終わってしまいますが 恒例の交通渋滞が始まっています。 時間としても20〜30分で終わるものではない ので当然長時間同じ姿勢をとることになります。 姿勢を変えられたりできることはまず難しいので 基本的…
腰
ここ何日かは足がつる人が多いということをお話ししましたが なぜ明け方に足がつるのか? 【高校野球】猛暑時のプレー中なぜ足がつるのか? 何でこんなに足がつるの?原因を考えてみた なんで足がつるんだー ① ② その陰に隠れが…
腰
大腸がんによって、人工肛門(ストマ)を余儀なく される方がいます。 人工肛門を装着しながら腰痛や背中の痛みのある方 だって当然いらっしゃいます。 人工肛門をしながら整骨院で治療はできるのでしょうか? 以前ペースメーカーの…
腰
非常に根本的な話ですが改めて話してます。 猫背・骨盤のズレ・肩こり・腰痛・マラソンでの痛みから De la douleur dans le cou raide de décalage, lombalgie …
腰
左がコルセット、右が骨盤ベルト 先日、腰の治療をしている方でコルセットと骨盤ベルトの 使い方を間違えている人がいました。 その方は骨盤ベルトをコルセットの要領で使っていました。 まー両方とも巻くタイプなので全く効果がない…
腰
痛みにはいろいろな痛みがありますが その痛みに対しても様々なアプローチがあります。 保存的な治療(整骨院でやる治療)が功を奏さず 手術的な治療を選択した方、時間的な猶予がなく 手術した方。手術自体なんとなく万能なイメージ…