【2020年コロナ回顧録】あの時間は我々になにをもたらしたのか(12月)
1日 今年ラストの月 絶対何かあるんだろうけど 淡々とやる努力 2日 おおきな施策は打たないから 現状を変える…
ゆがみ矯正、ダイエット、即効性の高い施術。産後の骨盤矯正。保険診療の神楽坂の整骨院
1日 今年ラストの月 絶対何かあるんだろうけど 淡々とやる努力 2日 おおきな施策は打たないから 現状を変える…
1日 世界的になんか悪い入りの世界。 日本はなんとか経済回しながら と言うスタンスだけど どう転ぶか怖い部分は…
1日 10月の幕開け 気候がいい日が長く続くといいけど 2日 雨だったけど自転車大丈夫だったな 3日 好調の流…
1日 涼しくなり何か落ち着いている。 変な幕開けな9月。 平穏を取り 戻すように。 2日 昼の神楽坂 どこも人…
最初に決めたタイトルが 現実の社会になりそう 8月は色々と良くないことが起こりそうです。 1日 国内感染者が1…
1日 何もない7月の始まり 31やデニーズのバースデークーポンが 唯一の支え 2日 3桁に乗るのも時間の問題だ…
1日 朝の新宿。雨のため電車 ちょっと早かったけど ほぼいつも通り。 わかってはいたけど こんなものか? 感染…
1日 多くは望まない、ただ筋トレができればそれでいい と思っているんだけど どうやら延長の噂。 仕方ないですが…
コロナがやばい、と感じた4月からできるだけ毎日書きためておこうと 日記形式で実は書いていました。 4〜12月ま…
『フルーツサンド』が神楽坂を席巻しています。 なかなか混んでいて、買いづらくなっていますが なんとか買えました…
『二郎系』と言うと 会話ゼロ、とにかく黙々と食べる、コール(ニンニク入れますかってやつ) のタイミングがわから…
年内最終日を終えました。 結局のところいつもの日常を取り戻すことを できないまま 今年は終わりそうです。 でも…
今年は『救われた1年』そのように思います。 家族に救われ、毎日淡々とやることで仕事に救われ コロナだろうがなん…
東京は感染者爆増中ですが 主要なターミナル駅は 普通いやそれ以上の人出です 『感染者増えているけど、そうは言っ…
『実家に帰らないのですか?』 この問いの答えは当院調べではほぼ100% 帰らない、 そのような答えが出ました。…
整骨院での治療において 欠かすことのできないものですが なんとなく言われるから かけているという方がほとんどだ…
肩にカルシウム組織がたまって 痛みを出す 『石灰沈着性腱板炎』 当院にもいらしたりしますが どうもこれ僕の理解…
コロナが蔓延してきた今年の3月ごろ 通院回数がどんどん減ってきていることに 気付きました。 『これは今まで通り…
ここ何日かは 『数年ぶりの患者さん』 ラッシュが始まっています (これ年末あるある) 近況やこのコロナでどうな…
今朝起きて いつものルーティンでブログ と思ったのですが 動かず。 こういうときは 年に何回かあるのですが 正…
なかなかの仕込みが必要な 当日お父さんのサンタでの参加 娘、息子、それぞれ3歳時に1回ずつ やりました。 【メ…
早い人だと今週末(25日)で年内の仕事は終了 こういう方は多いようです(25日に年内終了なんてなかなかないよね…
いつのまにか『Bluetooth』が当たり前になった。 僕にとって自転車の時間は長いので イヤホンから得られる…
先日帰るとき 前方に横に並んだおそらく 比較的年配の方が 道を遮っていてので 『チャリン』 と鳴らしました。 …
自分の体で目視できる範囲の 筋肉はついたかどうか容易に確認ができます。 しかし背中となると 正直僕でもついてい…
個人的に冬でも かなり薄着な方です。 Tシャツ、トレーナーやパーカ的なもの アウター、以上です。 余程寒くない…
個人で戦っていくには 大事な気持ちですが 時として 『仇』となります。 ぶっちゃけて言うと 『俺は間違っていな…
表参道とか 小さい子供を連れて 行動をすると なかなか食べるとことか 気を使います。 しかしこの地域 絵本で有…
コロナで行動量が激減し でも食べる量が変わらない これ当然太りますよね。 なかなかそういった体重の増加が 元に…
毎回のトレーニングの 強度、とても重要な要素です。 筋肉がつく原理は 『危機への対応』なので 一定以下の負荷で…
ゴールドジム パワーグリップ プロタイプ G3710 送料無料 握力補助 握力サポート 握力アシスト リストス…
何年か前まで 『スクワット』は憂鬱な トレーニング種目でした。 (そういう方は多い傾向) そのせいで痛めた経験…
ここ何日かブログのpvが伸びています。 神楽坂のスポーツジム覇権争い。(anytime・joyfit)都内低価…
実はかなりの『サウナー』です。 (最近は子供と一緒なので全く入れていない) 昨今のサウナブーム なかなかすごい…
一般家庭でもそうですが 火災保険は不動産の契約時に 自動的に有無も言わさず加入させられます。 情弱な僕は契約時…