CATEGORY ウナギ院長の考え・哲学

ウナギ院長の考え・哲学

自分のサボりを『コロナ』のせいにしていないだろうか?時間が取れる今だからできること

『今何もできない?』 本当にそうでしょうか? 僕はそうは思いません。 考えてみれば、これだけお金と同じくらい大事な 『時間』がこんなに余裕を持って 取れるのは今この時期だからできること。 活用しない手はありません。 『我…

ウナギ院長の考え・哲学

【コロナ不況】来患減少で解雇されたアルバイト柔整師。何か受給できる補助金はあるの?

世の整骨院は 院長と常勤の柔整師ばかりではありません。 中にはいろいろなところに 軸をおきながら ライセンスを生かしている先生方も いらっしゃいます。 そういった先生方の多くは社会保険未加入のため (労働時間も短い) 『…

ウナギ院長の考え・哲学

【緊急事態宣言】『震災の経験があるじゃないか』過去の経験は実は何の糧にもならない

朝行列するスーパー 今考えると2011年の地震の時の インパクトはそれはそれは経験したことのないことで どうなってしまうだろう という不安でいっぱいな状況で毎日過ごしていました。 しかしそれも地震の回数やライフラインの復…