CATEGORY ウナギ院長の考え・哲学

ウナギ院長の考え・哲学

【休業と補償はセット】ブログが過去最高PVを記録した裏に潜む柔整師の深い不安感

明日より『緊急事態宣言』が施行されるようです。 いよいよかと思いますが 整骨院という業種は特定禁止業務に含まれていませんし どのように扱うかは個人個人の問題 という判断をさせていただき (対象業務でないということは補償は…

ウナギ院長の考え・哲学

【融資制度を活用】新型コロナウイルス感染症特別貸付って無利子なの?入金のタイミングは?

『首都封鎖』のおびえる毎日ですが 公的な国の機関が支援してくれるケースも あります。 そんな貸し付けがあるので お話していきます どういったものなのか? 新型コロナウイルス感染症の影響を受け 一時的な業況悪化を来している…

ウナギ院長の考え・哲学

『首都封鎖』本当にそうなったら僕たちの日常はどうなるの?仕事、筋トレ、、、、コンビニは空いているの?

昨日の小池知事の発言 『首都封鎖』もあり得る という話でしたが 広い意味で客商売である我々は かなりの緊張感での元 毎日仕事しています。 その『首都封鎖』ですが 東京都はもしやるとすれば どのような決まり事であるかは ま…

ウナギ院長の考え・哲学

臨時休校のお子様がいらしゃる親御さんたちへ。この機会に『姿勢』を改善して成績アップにつなげてみませんか?

こういうのもいいかもしれませんね いわゆる小中学校生は 『臨時休校』真っ最中で 近所にある公園は大繁盛 そんな神楽坂ですが 今回は普段塾やら習い事等 に忙しい子たちに提案です。 今もしかしたら時間を持て余している子も い…

ウナギ院長の考え・哲学

マッサージ(指圧)とリラクゼーション そして整体、整骨院、カイロプラクティック・・の業種別の違いをまとめてみた

地下だと何やっているところか余計にわからない よく聞かれる質問の1つです。 これは言い続けないと 行けないことだと 思っています。 患者さんからすれば だいたい『整体』でまとめられていたり 特に意識はなかったり 通いやす…